お客様事例一覧に戻る
保守マニュアルや設計図、修理履歴の共有でスキルの均一化を目指す
「アクセラ社長のお客様訪問」、今回は池上通信機株式会社製造の業務用機器のアフターサービスを請負う株式会社テクノイケガミ様を訪問しました。 テクノイケガミ様は「Accela BizAntenna」を活用し、技術者が修理に必要なすべての情報への一元アクセスを実現されています。 今回はテクノイケガミ様での情報共有・活用の取組みについてお話を伺いました。
株式会社テクノイケガミ
代表取締役社長 坂口 宏昌様
取締役 竹安 義弘様
製造部 主管 藤島 啓一様
CRM推進支援室 三重堀 国治様
池上通信機株式会社 情報システム部
部長 大沢 俊夫様
関連事例
関連セミナー
2023年12月5日(火)
海外拠点サポート
販売
設計
生産
メンテナンス
カスタマーサポート
ナレッジマネジメントで成果を出すIT導入3つのポイント [編集]
本セミナーでは、弊社が創業以来20年にわたり、数多くの企業をナレッジマネジメントの観点からご支援してきた中で見えてきた「ナレッジIT導入3つのポイント」について、事例やデモを交え、詳しくご紹介します。
2023年12月12日(火) 2023年12月20日(水)
海外拠点サポート
販売
設計
生産
メンテナンス
カスタマーサポート
超FAQ Day 2023 [編集]
ライブ配信 12月12日(火) アーカイブ 12月20日(水)
2023年12月13日(水)
設計
生産
メンテナンス
実践!なぜなぜ分析 いつでも・誰でも・どこからでも~ナレッジボードが実現する新しい時代のなぜなぜ分析~ [編集]
「ナレッジボード」を活用した“いつでも・誰でも・どこからでも参加できるなぜなぜ分析”について、オンラインワークショップでご紹介します。
2023年12月19日(火)
海外拠点サポート
設計
生産
メンテナンス
失敗事例に学ぶ!圧倒的な効果をもたらす「FTA/FMEA実践法」 [編集]
FTA/FMEAの効果を最大化する「ナレッジボード」「ナレッジベース」について実際の取組み事例を交えご紹介します。ご参加の皆様にはナレッジボードでの「FTA」を実際にご体験いただきます。
2024年1月10日(水)
設計
生産
メンテナンス
過去トラ活用の実践!未然防止のための過去トラの作り方、使い方 [編集]
「いつでも・誰でも・どこからでも参加できる原因分析」と「誰でも活用できる知識の管理」について、オンラインワークショップ形式でご紹介します。
2024年1月11日(木)
海外拠点サポート
販売
設計
生産
メンテナンス
カスタマーサポート
ヘルプデスクの課題はナレッジ活用で解決! [編集]
本セミナーではヘルプデスクが直面する4つの課題を取り上げ、 ナレッジ活用で解決する方法をご紹介します。
2024年1月16日(火)
海外拠点サポート
設計
生産
メンテナンス
製造業の暗黙知をノウハウ化して技術伝承を促進~ナレッジの動脈と静脈で「ノウハウ共有三重苦」から脱却~ [編集]
本セミナーでは、「SoluionDesk」を使って業務の中でムリなくナレッジを溜め、全社で活用する仕組みづくりをご紹介いたします。
2024年1月17日(水)
海外拠点サポート
販売
設計
生産
メンテナンス
カスタマーサポート
メンテナンスの技術情報やノウハウを日本全国の拠点で共有・活用
オークラサービス株式会社