
自己紹介| 初めまして、横瀬未典です。
こんにちは!
ナレッジマネジメント向けITベンダー【アクセラテクノロジ株式会社】の横瀬未典と申します。
このたび、ナレッジマネジメントの魅力や、私が働いているアクセラテクノロジのサービスについてたくさんの方に知っていただきたいと思い、営業グループの社員3名でブログをスタートしました。
みなさまにとって、お役に立つ情報を発信していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
記念すべき一発目の投稿は、自己紹介をさせていただきます。
アクセラテクノロジって何をしている会社なの?
アクセラテクノロジは、知識を集めて繋いで活用して、わくわくクリエイティブな組織づくりにITで貢献する会社です。
・・・
簡単に言うと、社内の知識を活用した業務改善のお手伝いを行っています!
横瀬は何をしているの?
営業グループに所属し、お客様の課題解決のための運用提案やご支援を担当しています。
ちなみに、下の名前は未典(みのり)と読みます。
メールでやり取りしていたお客様と、初めてお電話やWeb会議をさせていただいた際に、女性だったんだと驚かれることがあります笑
たしかに、「〇典」という男性の名前は多いですし、一見「すえのり」とも読めてしまいますよね。
「みのり」という名前の知り合いは何人かいますが、この漢字の人には出会ったことはありません!
入社したきっかけは?
アクセラテクノロジに入社する前は、金融機関で営業職として働いていました。お客様に金融商品の提案を行っていたのですが、業務をする中で困ったことがありました。それは電話応対でした。
日中ひっきりなしにお客様からの電話が鳴り響いている。
お客様からのお問い合わせは千差万別であり、膨大な情報が載っているポータルサイトから回答を見つけ出すのは時間がかかる。
結局、自分で回答を見つけられず、ベテラン社員の方に聞いたり、他の部署の方に質問をする。
お問い合わせの回答でお客様をお待たせしてしまったり、それまでやっていた自分の業務が中断されてしまう。
これを読んでいるみなさんの中にも、社外、社内問わず電話応対でこのようなことで困ったことがある方はいらっしゃるんではないでしょうか。
電話応対に限らず、知りたい情報にたどり着けずに本来業務の時間が阻害されてしまったり、ベテラン社員の方に頼りきりになってしまうということは、社会人のみなさんなら一度は経験したことがあるかと思います。
そんなお困りごとを解決できる取り組みが、ナレッジマネジメントです。(ナレッジマネジメントについては、また別途ご説明いたします。)
ナレッジマネジメントで、働くみなさんのお困りごとを解決したい、力になりたいと思い、アクセラテクノロジに入社しました。
今後やりたいことは?
このブログを通して出会ったみなさんから、会ってみたいと思っていただける営業マンになることです!!
前職から営業職をやっていましたが、営業というと、会ったことも話したこともないのに、一方的にメールや電話をしてくるという営業スタイルが多いと思います。
メールや電話での活動は営業の基本ですし、仕方がないところもありますが、もっと画期的な、攻めた営業スタイルがないかなと考えたときに思いついたのがこのブログです。
この記事を書いている人に会ってみたいな、この人になら話を聞いてみてもいいかなと少しでも思っていただけるように、これから様々な情報を発信していきたいと思います。

横瀬未典(よこせみのり)
ナレッジマネジメント向けITベンダー【アクセラテクノロジ株式会社】の社員です。「お客様満足」「技術伝承」「生産性向上」…働くみなさんのお困りごとを、ナレッジマネジメントでご支援させていただいています。
- グローバル展開 (1)
- 活用シーン (1)
- カスタマーサクセス (1)
- サプライチェーン (1)
- Accela BizAntenna (2)
- 多言語間ナレッジ共有 (2)
- 脱属人化 (3)
- 新機能 (1)
- 添付ファイル翻訳機能 (1)
- セミナー (2)
- アクティブフォーム (1)
- 超サービスデスク (6)
- K-Board (1)
- SolutionDesk (10)
- ヘルプデスク (5)
- ナレッジボード (1)
- SECI (1)
- 自動翻訳 (4)
- リモートワーク (2)
- Accela Suite (8)
- ペーパーレス (2)
- 電子化 (2)
- PoC (1)
- 海外連携 (5)
- 未然防止 (1)
- 製造業 (15)
- 暗黙知・形式知 (4)
- 技術・技能伝承 (4)
- ナレッジの動脈と静脈 (1)
- キュレーター (1)
- ドリルダウン (1)
- コールセンター (11)
- カスタマーサービス (1)
- コミュニケーション (2)
- カスタマーサポート (19)
- DX (12)
- 外国人人材育成 (1)
- 働き方改革 (7)
- 少子高齢化 (1)
- SECIスパイラル (3)
- SECIモデル (12)
- SECI実践の話 (7)
- 超FAQ (7)
- FAQ (5)
- 業務改善 (4)
- ナレッジベース (3)
- ナレッジマネジメント (53)