部門間に「窓」を付けてシームレスな連携を実現!〜12月からSolutionDeskお試し利用を開始します!~

みなさま、はじめまして!
ナレッジマネジメント向けITベンダー【アクセラテクノロジ株式会社】の村田朱理です。

今回からブログ担当に加わることとなりましたので、簡単に自己紹介させていただきます!

私は、ソフトウェアエンジニアリンググループに所属しており、主に新機能や新製品の開発をしています。

最近の趣味は、フォームローラーでの筋膜リリースです💪在宅勤務やデスクワークの運動不足で凝り固まった筋肉をほぐすことができ、足のむくみも改善されるのでおすすめです!✨筋膜リリースもナレッジも、日々コツコツと継続して積み重ねていくことが大事だと実感している今日この頃です。

これから、みなさまの業務のお困りごと解決に役立つ情報を発信していけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

先日開催された、コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2022 in 東京では、アクセラテクノロジもブースを出展しました!

アクセラテクノロジのブースにお立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました!

私自身、初めてのブース対応でしたが、コールセンターやカスタマーサポートに携わる方を中心に、たくさんの方とお話することができました!🙏

今回、アクセラテクノロジのブースでは、コールセンターやCRMなどの日頃の業務をご支援するため、「超サービスデスク」と「超FAQ」の2つをご紹介していました。

SolutionDesk(ソリューションデスク)は今回が初のお披露目で、多くの方にご興味を持っていただけました!

(私もSolutionDeskと共に、展示会デビューでした✨笑)

SolutionDeskとは

社内の全部門が一丸となって協力し、知識を集め、お客様起点の問題解決に取り組み、その先にあるカスタマーサクセスを目指そうという考え方を”超サービスデスク”と呼んでいます。

SolutionDeskとは、この”超サービスデスク”を実践する業務システムとして、アクセラテクノロジが創業以来取り組んできたナレッジ活用のノウハウを投入し開発したITプラットフォームです。

近年は、取り扱う製品やサービスがどんどん多品種化、専門化、複雑化しており、どの業務においても、多様な知識を総動員して対応する必要性が出てきます。

SolutionDeskを活用すれば、営業部門への対応依頼だけでなく、製品開発部門やその先の部品供給メーカーまでエスカレーションをしたりと、関連部門が一丸となることで、複雑な問題も解決できます。

SolutionDeskのHPはこちら

部門間に「窓」を付ける

日頃の業務で、次のようなお困りごとはありませんか?

取り扱い製品の複雑化によって、サポート部門だけでは問題解決が難しい…

部門間に壁があって、スムーズに連携できない…

個人に問合せが集中して、負担が偏っている…

これらのお困りごとは、コールセンターやカスタマーサポートといったお客様対応の窓口部門でよく聞かれます。

SolutionDeskでは、部門間に「窓」を付けてシームレスな連携を実現し、これらの課題を解決することができます!

これらのような、コールセンターやカスタマーサポートによくある課題を解決するためには、SolutionDeskの以下の機能が役立ちます。

・社内外へのエスカレーション

・チャットでの問合せ対応

例えば、以下のような社内外へのエスカレーションなどのやり取りは、すべてSolutionDesk内のチャットで行うことができます!

このように、コールセンターやカスタマーサポートといったお客様対応の窓口部門に留まらず、関係部門が一丸となって知識を集め協力し、お客様起点の問題解決に取り組み、その先にあるカスタマーサクセスを目指すことができます。

これが先ほどご説明した、“超サービスデスク”という考え方です!

12月よりSolutionDeskのお試し利用可能!

SolutionDeskが、12月からお試し利用できるようになります!🎉

先ほどご紹介した機能は、お試しでもご利用いただけます!🙆

他にも、ホームページに問合せ窓口を設置して、個人のお客様からのお問い合わせを受け付けることなどもできます。

SolutionDeskをお試し利用できる期間は30日間、費用は無料です。

👇ぜひお気軽にお問い合わせください!😊

SolutionDeskについてお問合せはこちら

村田朱理(むらたあかり)

ナレッジマネジメント向けITベンダー【アクセラテクノロジ株式会社】のエンジニアです。
新製品、新機能の活用方法やお役立ち情報などを分かりやすくご紹介します。

ページトップへ戻る