活用シーンに合わせた自由なフォーマットで業務効率向上!〜Accela BizAntennaにアクティブフォーム機能が誕生!~
こんにちは!
ナレッジマネジメント向けITベンダー【アクセラテクノロジ株式会社】の村田朱理です。
私の最近の趣味はポトフを作ることです。
ポトフは大体どんな食材を入れても美味しくできて簡単に作れるので、いろいろな食材の組み合わせを試してみています🥬
”組み合わせる”と言えば、今回ご紹介するAccela BizAntennaの新機能「アクティブフォーム機能」も図形を組み合わせて、お好みのフォーマットを作ることができます!
前回までの振り返り
前回は、”超サービスデスク”を実践する業務システムとして、アクセラテクノロジのナレッジ活用ノウハウを投入し開発したITプラットフォーム「SolutionDesk」のお試し利用開始についてお知らせさせていただきました。
また、前月の横瀬のブログでは、SolutionDeskのお試し利用について引き続き詳しく解説させていただきました。
全社全部門で活用できるSolutionDeskは、弊社の社内でも活発に使われるようになり始めています🙌
SolutionDeskってなに?お試し利用とは?という方は、ぜひ過去のブログ投稿をご覧ください!
ブログ記事:全社全部門サービスデスク化の道も、お試しの一歩から ~SolutionDeskお試し利用まるわかり解説!~
ブログ記事:部門間に「窓」を付けてシームレスな連携を実現!〜12月からSolutionDeskお試し利用を開始します!~
さて、今回はSolutionDeskに続き、1月に正式リリースとなるAccela BizAntennaの新機能「アクティブフォーム機能」についてご紹介します。
「アクティブフォーム機能」ってなに?
自由なレイアウトでフォーマットを作成できるAccela BizAntennaの新機能です。
アクティブフォーム機能で使用できるアクティブフォーマットのレイアウトは、図形をドラッグ&ドロップして組み合わせる操作で簡単に作成できます!
Accela BizAntennaとは?という方は、ぜひ過去のブログ投稿をご覧ください!
ブログ記事:「Accela Suite」ってどんな製品?よくある「FAQシステム」と何がちがうの?|前編
「アクティブフォーム機能」ってどうやって使うの?
「図形を組み合わせる」と言うと、こういったものを想像された方もいるのではないでしょうか?
アクティブフォーマットは自由度が高く、このように様々なレイアウトを作成することもできますが、、、(笑)
冗談はさておき、
今回は日頃の業務シーンに合わせた活用方法を少しご紹介したいと思います!
皆さまの日頃の業務において、次のようなお困りごとはありませんか?
・脱紙を推進したいが、PCの操作に苦手意識のある社員が多くて実現できない…
・少ない操作で素早く情報を閲覧したい…
これらのお困りごとを解決するためには、まさにアクティブフォーマットが便利です!✨
アクティブフォーマットでは、日頃の業務で使用している紙の帳票類の見た目を再現することができます。
PCの操作が苦手な方でも、慣れ親しんだ紙の帳票に書いているような感覚で直感的に入力することができます!
また、コンテンツにタグ付けをしておけば、ドリルダウンで手早く簡単に過去に投稿した帳票コンテンツを探すこともできます。
「ドリルダウン」ってなに?という方は、こちらの過去のブログ投稿をご覧ください!
ブログ記事:そのファイルなんで見つからないの?!?!~ ドリルダウン検索とは?タグでフォルダ管理を超える ~
アクティブフォーマットを活用すれば、脱紙の推進と検索性の向上に役立ちます!
また、アクティブフォーマットでは画面幅を活かしたコンテンツの作成もできます。
このような画像付きの作業手順書のコンテンツを投稿すれば、スクロールなどの操作を少なくして情報を効率的に閲覧することができます。
アクティブフォーマットを使いたい!
アクティブフォーマットは、Accela BizAntennaのプレミアム版で使用することができます。
現在、プレミアム版をご利用のお客様は、お手続き等なく2023年1月31日から使用できるようになる予定です。
もちろん、現在Accela BizAntennaをご利用でなくても大丈夫ですので、お問い合わせお待ちしております🙆
アクセラテクノロジからのお知らせ
アクセラテクノロジは、BizAntennaやSolutionDeskといったソリューションを提供し、業務の現場を支援します。ご興味があれば、ぜひご連絡ください😊
村田朱理(むらたあかり)
ナレッジマネジメント向けITベンダー【アクセラテクノロジ株式会社】のエンジニアです。
新製品、新機能の活用方法やお役立ち情報などを分かりやすくご紹介します。
- ナレッジ×AI活用導入事例 (1)
- マスターナレッジ (1)
- となりの営業マン (4)
- ナレッジ活用導入事例 (3)
- グローバル展開 (1)
- 活用シーン (1)
- カスタマーサクセス (2)
- サプライチェーン (1)
- Accela BizAntenna (2)
- 多言語間ナレッジ共有 (2)
- 脱属人化 (1)
- 新機能 (1)
- 添付ファイル翻訳機能 (1)
- セミナー (1)
- アクティブフォーム (1)
- 超サービスデスク (4)
- K-Board (1)
- SolutionDesk (12)
- ヘルプデスク (4)
- ナレッジボード (1)
- SECI (1)
- 自動翻訳 (4)
- リモートワーク (2)
- Accela Suite (8)
- ペーパーレス (2)
- 電子化 (2)
- PoC (1)
- 海外連携 (5)
- 未然防止 (1)
- 製造業 (12)
- 暗黙知・形式知 (4)
- 技術・技能伝承 (4)
- ナレッジの動脈と静脈 (1)
- キュレーター (1)
- ドリルダウン (1)
- コールセンター (13)
- カスタマーサービス (1)
- コミュニケーション (2)
- カスタマーサポート (22)
- DX (10)
- 外国人人材育成 (1)
- 働き方改革 (6)
- 少子高齢化 (1)
- SECIスパイラル (3)
- SECIモデル (12)
- SECI実践の話 (7)
- 超FAQ (7)
- FAQ (5)
- 業務改善 (4)
- ナレッジベース (3)
- ナレッジマネジメント (49)